乾燥肌、敏感肌、肌荒れ、シミを同時にケアするシートマスクが、「うるうる美白ミルクマスク」です。
シートにたっぷりと含ませた美容成分がキメの整った潤い美肌へと導きます。
目次
うるうる美白ミルクマスクの良い口コミ
ミノンのうるうる美白ミルクマスク初めて使ってみた…なにこれ、肌がとぅるんってなるんだけど…幸せ…。シートにこれでもかってくらいミルクがひたひたになってて、15分付けっ放しでもまったく乾燥しなかった…!! pic.twitter.com/UJ2A9MwH4Q
— s a r y u * (@sana_make) 2018年7月22日
砂漠のように乾燥している肌なので、保湿してくれそうなこのシートマスクを使ってみました。
シートには乳液がヒタヒタに浸みこんでいて、パックしている間に肌が乾燥することがありません。
シートをはがしたときには顔に乳液がたっぷりとついていました。
肌に浸透していないのかなと思ったのですが、ハンドプレスをするとすっとしみ込みます。
浸透後は肌がもっちり、翌朝までしっとり感が続きます。
シートマスクを使うと肌荒れしてしまうことがあるのですが、うるうる美白ミルクマスクは肌荒れしませんでした。
【本日入荷】「MAQUIA 9月号」入荷致しました☆キレイになりたいあなたに美の処方箋!診断!私を変え得るパーソナル美容!表紙は #石原さとみ さんです💛レスポートサックのビッグサイズ花柄マルチポーチと、ミノンアミノモイストうるうる美白ミルクマスク&スキンケア4点付き🎶 pic.twitter.com/IpCdMdGw2W
— HMV&BOOKS HAKATA (@hmvbooks_hakata) 2018年7月24日
パッケージを開けると美容液がヒタヒタに浸みこませてあるシートマスクが入っています。
たっぷりと美容液が浸みこませてあるので、顔につけるとピタッと密着をします。
ミルクのような美容液なので肌が乾燥しません。潤っている感じがずっと続きます。
エアコンを使用して肌が乾燥したり、日焼けをして肌の状態が荒れていたので使ってみました。
シートは肌に密着をするので使いやすいです。
ミルクがたっぷり使用されているので肌がしっとりとします。
使用後には肌が潤いで満たされたような感じになります。次の日まで肌の潤いが続いてぷるぷるなので驚きました。
うるうる美白ミルクマスクの残念な悪い口コミ
白くて重たそうな乳液のようなものの中にシートマスクが入っています。
こういうのは苦手です。
敏感肌向けというだけのことはあって、パックをしていて肌がヒリヒリすることはありません。
私は乾燥肌でも敏感肌でもないので特別な魅力は感じませんでした。
同じような保湿系のシートマスクの方が気に入っています。
ミルクタイプなのでちょっと重めで毛穴がふさがるような感じがします。
マスクを広げるのにはちょっとてこずりました。
潤い感はあると思いますが、夏に使用するのには重たいです。
美白効果については今のところ感じていません。
真冬の乾燥する季節向きかなという気がします。
うるうる美白ミルクマスクの使い方
洗顔後に化粧水で肌を整えてから使用をします。
袋を開けると2つ折りになったマスクが入っているので、折り目を広げます。
目の位置にあわせた後に、口や額の位置にあわせた顔に貼って密着させます。
袋に残ったミルクをマスクの上に塗るとより効果的です。
その状態で10~15分ほどパックをします。
長時間パックをしているとマスクが乾いて肌の潤いが奪われてしまうので、長くても15分までにします。
10~15分おいた後にマスクをはがし、残ったミルクを顔全体になじませます。
うるうる美白ミルクマスクはこんな人におすすめ
だめだ、お肌のケアめんどくさすぎる…ミノンのうるうる美白マスクでもやっとくか…これやると多少雑にお手入れしても翌日お肌の水分めっっちゃ甦る
— 柚榎 (@yu_zu0128xx) 2018年7月19日
アルコール、香料、着色料、パラベン無添加、アレルギーテスト済み、スティンギングテスト済み、パッチテスト済みなので敏感肌の方におすすめです。
またミルク美容液がたっぷりとしみ込ませてあり保湿力があるので、乾燥肌の方にも向いています。
L-アスコルビン酸 2-グルコシド配合で美白ケアにも働きかけるので、シミが気になる方にもおすすめです。
うるうる美白ミルクマスクの効果
うるうる美白ミルクマスクに期待できる効果は3つあります。
1つめは保湿です
うるうる美白ミルクマスクには、水添大豆リン脂質、サクラ葉抽出液、ヒアルロン酸、濃グリセリンなどの保湿成分が配合されています。
これらの成分をマスクで長時間肌に密着させることで、化粧水をつけるよりも高い保湿力が期待できます。
2つめは美白です
うるうる美白ミルクマスクには、有効成分のL-アスコルビン酸2-グルコシドが配合されています。この成分はシミやそばかすを防ぐ働きが期待できます。
3つめは肌荒れの予防です
肌荒れの原因の一つが肌の乾燥です。
肌が乾燥をすることで、外部刺激から守るバリア機能が低下をしてしまい、外部の刺激に敏感になって荒れるようになります。
うるうる美白ミルクマスクは保湿力があるので、乾燥による肌荒れの予防効果が期待できます。
また、有効成分のグリチルリチン酸2Kには抗炎症作用があり、荒れた肌を健やかな状態に導きます。
うるうる美白ミルクマスクの類似商品との違い
保湿をするシートマスクは他にもありますが、うるうる美白ミルクマスクが他と違うのは、敏感肌のことを考えていることと美白ケアもしてくれることです。
シートマスクは美容効果が高いイメージがありますが、高濃度で美容成分を配合しているため肌に負担をかけることがあります。
シートマスクは長時間肌に触れるものなので、それだけ肌の負担は大きくなります。そのため、敏感肌でシートマスクを使用するとヒリヒリを感じる方もいます。
しかし、うるうる美白ミルクマスクはアルコールやパラベンなどは無添加で、敏感肌のことを考えて作られています。
また、保湿するだけというマスクもありますが、うるうる美白ミルクマスクなら保湿ケアと美白ケアを同時に叶えます。
まとめ
うるうる美白ミルクマスクなら、敏感肌、乾燥肌、肌荒れ、美白を同時にケアをします。
保湿をするだけ、美白ケアをするだけといったマスクはいろいろとありますが、うるうる美白ミルクマスクならさまざまな悩みに応えてくれます。