目次
「スタンドマイヒーローズ」はこんなゲーム
株式会社colyが運営しているスタンドマイヒーローズというゲームアプリを紹介します。
2016年9月よりリリースされている最近のアプリとなっており、簡単に言うと内容はパズルゲームです。
普通のパズルゲームであれば他にもあるかと思いますが、こちらのアプリは誰でも知っているような豪華声優陣を起用していて、女の子が憧れるような男性キャラクターと一緒にストーリーを進めていく形です。
スポンサーリンク
スタンドマイヒーローズで遊んでみた感想レビュー
20歳後半女性に感想記事を頂きました。
主人公のヒロインは憧れていた麻薬取締官として仕事をしていくはずが、職場には男性だらけで、仕事内容は男性キャラクターを仲間にしていく、という内容でした。
男性キャラクターも警視庁のエリートから高校生、俳優、小説家など個性豊かなキャラクターばかりで、きっとどんな女性の方でも好みのキャラクターがいるのではないかと思います。
ただ単にパズルをするだけではなく、お気に入りのキャラクターとの恋愛エピソードも見ることができるので頭を使った後はエピソードを堪能することも可能です。
時期によってはイベントも開催していますし、飽きることなくプレイしていただけるかと思います。
実際にプレイしてみると、キャラクターがたくさん出てくるのでストーリーを早く進めたい、という衝動に駆られました。
スポンサーリンク
最初は簡単にクリアできるのですが、徐々に難しくなってくるので、自分の持っている男性キャラクターのカードを変えて再度挑戦したり、試行錯誤できるのも楽しみの一つだなと感じます。
フルボイスなので、イヤホンやヘッドフォンをしながらプレイすると自分の世界に入り込めます。
最近になってプライベートモードが追加になり、男性キャラクターを撫でたりできるので、そこで好感度をあげるといった乙女ゲーム要素もあり、乙女ゲームが好きな私のような人はもちろんのこと、ただ単にパズルゲームが好きな方でも新鮮に楽しめるのではないかと思います。
男性キャラクターのエピソードはパズルゲームをしているだけでは知ることのできない一面を知ることができ、最初の印象とは変わったキャラクターも多々いました。
また、ゲームアプリといえば課金しなければならないのかなと最初は思ったのですが、このアプリは自分のペースで進めることもできますし、課金をしなくてもアイテムをもらえたり、ガチャを引くこともできます。
興味本位で始めたゲームアプリですがこれからもっとプレイしていきたいな、という気持ちになりました。
スポンサーリンク