NASAも認めたスーパーフードキヌアで、ビヨンセが短期間でやせたことが話題になりました。
日本でも、人気モデルが美容や健康のために食べています。
しかし、キヌアを毎日食べるのは大変です。キヌアを食べるには調理をする必要があるので、忙しくて時間をとれない方、料理が苦手な方は摂りにくいと思います。
そんな方でも気軽にキヌアを摂取できる商品が「クノーラ」です。
この記事ではクノーラに嘘の効果がないかどうか?また、口コミは本当なのか?真相に迫っていきたいと思います!
目次
クノーラの「悪い口コミ」と「良い口コミ」
クノーラの効果に嘘がないかどうかを口コミで見ていきたいと思います。
クノーラの悪い口コミ
初めにクノーラを食べてみて、不満があったかたの口コミを見て行きましょう。
キヌアは調理が面倒だけれど、グラノーラなら簡単そうだと思って、クノーラを通販で購入しました。
牛乳をかけるくらいした食べる方法が思いつきません。スムージーやサラダのトッピングにするのは、ちょっと手間がかかりそうです。
ダイエット効果があるかなと思っていたけれど、体重に変化はありませんでした。もともと朝食を食べていなかったからかもしれません。
写真で見るとおいそうだけれど、食べてみたら思っていたほどのおいしさはありませんでした。糖質が少ないから甘味を感じられません。ハチミツでごまかしながら食べています。
クノーラの良い口コミ
次にクノーラを食べてみて、効果あったかたの口コミをまとめてみました。
評判が良かった口コミには
シリアル風に食べてちょうどよい量です。毎朝サラダとクノーラを食べています。意外と簡単だし続けられそうです。
少し塩味がして、甘味は強くありません。よく噛むとココナッツやバニラの甘味を感じられます。不自然な甘みでないところがよいです。
食べるアンチエイジングに興味があって購入してみました。写真に撮りたくなるような見た目です。食卓が華やかになります。
体のよいと思っていたグラノーラは糖質が多いと知って、糖質が少ないキヌアグラノーラ「クノーラ」を食べることにしました。最初は甘くないなと思ったけれど、よく噛むと甘味が出てきた満足感があります。
おやつをクノーラにしたら、おやつを食べたくなくなりました。お腹もすっきりです。
口コミまとめ
クノーラの評判が悪かった口コミをまとめると、
・食べ方が思いつかない
・食の細いのでクノーラの効果を実感できるまで時間が掛かってしまう。
・甘味が少ない。
甘味が少ないというデメリットは、ハチミツや、少しだけ砂糖を加えた牛乳などをかけて食べることで、解消されますね。
クノーラの評判が良かった人の口コミをまとめると、
・甘すぎない、自然な甘みが良い
・食卓が華やかになる
・おやつの変わりにクノーラを食べるようにすると、おやつを食べなくなり、お腹がすっきりとしてきた。
口コミ全体的には、クノーラに満足している女性が多い印象でした。
評判が良かった方の口コミを見ると、十分に満足できる効果があるので、口コミや効果に嘘はなく試しても損はしないと思いました。
クノーラについてもっと詳しく知りたい方は、このまま記事を読み進められるといいと思います。
キアヌグラノーラ「クノーラ」の特徴って?
「クノーラ」は自然素材100%のキアヌグラノーラです。
特徴は3つあります。
1つめの特徴
5つのスーパーフードを加えていることです。
キヌアはアミノ酸、鉄分、マグネシウム、カルシウムなど不足しがちな栄養素を含むスーパーフードです。
人間の体を構成するアミノ酸は20種類あり、そのうち9種類は体内で合成できないので食事から摂取する必要があります。キヌアにはこの9種類のアミノ酸が含まれています。
ココナッツは、ラウリン酸と中鎖脂肪酸を含む食品です。ラウリン酸は母乳にも多く含まれる成分です。
中鎖脂肪酸はエネルギーになりやすい特徴があります。キヌアグラノーラには、ココナッツチップ、ココナッツオイル、ココナッツフレーク、ココナッツパームシュガーなど、たっぷりのココナッツを使用しています。
チアシードはオメガ3系脂肪酸のαリノレン酸を豊富に含んでいるスーパーフードです。αリノレン酸は必須脂肪酸で食事から摂取する必要があります。他にもアミノ酸や鉄分などを含有しています。
アーモンドはビタミンEが豊富な食品です。ビタミンEには抗酸化作用があり、老化を進行させる活性酸素を除去してくれます。アーモンドの利点を活かすために生で配合をしています。
ヒマラヤピンクソルトは、天然塩の一種です。一般的な食塩は精製されてナトリウム濃度が高くなっていますが、ヒマラヤピンクソルトは一般的な精製塩に比べてナトリウム濃度が低く、化合物や添加物が含まれていません。
ヒマラヤの大地によってじっくり生成され、80種類以上のミネラルを含んでいます。
2つめの特徴
クノーラオールフリーなことです。
グルテン、グレイン(穀物)精製糖、添加物、保存料は配合していません。
3つめの特徴
おいしさも追及していることです。
体によい食品はまずいイメージがありませんか。まずいものを我慢して食べるのはつらいと思います。
キヌアグラノーラは、キヌアの香ばしさ、ココナッツの自然の甘味が感じられます。
アレンジは自由で、そのまま食べる、豆乳をかける、ヨーグルトに混ぜる、サラダやスムージーのトッピングにするなど、さまざまな食べ方ができます。
クノーラの効果って?
キヌアグラノーラを食べたいる方からは、すっきりした、美容面を褒められたなどの声をもらっています。
スッキリのために欠かせない成分が食物繊維です。キヌア、アーモンド、チアシードなどは食物繊維が豊富で、すっきりが期待できます。
体の中からすっきりすると、肌の状態も変わってきます。
他のグラノーラ商品との違い
巷ではさまざまなグラノーラが販売されています。これらとキヌアグラノーラの違いは、スーパーフードを配合していることとオールフリーなことです。
一般的なグラノーラは、小麦や大麦といった穀物を使用していますが、キヌアグラノーラはこれらの穀物は使わずキヌアなどスーパーフードを使用しています。
また、一般的なグラノーラは砂糖を添加しているのですが、キヌアグラノーラは精製糖フリーで、ココナッツパームシュガーやシナモンで甘味を出しています。
美容効果や健康面もサポートするクノーラで、おしゃれな朝の食卓を飾ってみませんか?