「あなたのダイエット成功談&失敗談を教えてください。」というアンケートを実施し、とても貴重な回答を頂きましたのでお知らせします。
私は半年で、5キロのダイエットに成功しました。
50代後半女性 主婦 倉敷在住
ゆっくりのペースですがリバウンドしていないので、これからもずっとこの方法で続けようと思います。同じペースで1年に10キロやせると嬉しいなあと思います。
食事について
ダイエットというと、食事を減らす人が多いですが私は食べます。
イメージで言うとタニタの食堂のようなメニューです。タニタまでしっかりカロリー制限はしていません。ごはんが茶碗1杯と、魚ならひときれ、お肉なら50グラムから80グラムです。
野菜はたっぷりと食べます。
生野菜だけではなく、ブロッコリーやほうれんそう、小松菜など緑黄色野菜を入れて、こんにゃくや海藻類、きのこ類もとります。
ほとんどの野菜は蒸して使います。
ドレッシングはノンオイル中心ですが、ドレッシングも使います。
今注目されている、酢しょうがも使います。
さっぱりしていて、おいしいですよ。
ドリンクについて
ドリンクで一番好きなのがコーヒーです。
コーヒーには、クロロゲン酸というポリフェノールが入っているので脂肪がたまりにくくなるようですね。
コーヒーを飲んだからといって、すぐに体重に変化はありませんが好きなドリンクを飲むのは、ストレス解消になります。
もしもドリンクを飲むときは、糖分に注意しましょう。
私はブラックコーヒーに少しミルクを入れています。
市販のパックや、缶コーヒーはかなり糖分が入っているので買っていません。
甘酒も、時々飲みます。
発酵飲料なので、腸の調子がよくなるからです。
血流をよくするためにマッサージ
私はパソコン関連の仕事をしているので、どうしても血流が悪くなります。
それでテレビを見ながら、脚のマッサージをします。
ローズやゆずのクリームを使うと、リラックス効果アップします。
リンパの流れがよくなるので、むくみの解消にもなりました。
カーブス
半年前から通っているのが、カーブスです。
30分フィットネスクラブで運動した後、気持ちよく帰宅できます。
これがかなりきついスポーツクラブなら、続いてなかったと思います。
コーチは、「痩せようとか」「体重を減らして」とは一切言いません。
筋肉を作ることが一番重要なポイントだといわれます。
カーブスは筋肉を増やすための、マシンと有酸素運動ができます。
またたんぱく質も重要だとお話しされます。
運動で傷ついた筋肉を、素早く修復して強化してくれます。
スポーツクラブは、雰囲気も関係あります。
体に良くても、心地が悪いと毎日行く気分になれませんね。
私とカーブスは、相性がよかったのだと思います。
ラーメンてんぷら、スイーツも食べています。
私はダイエットには不向きな食事も、ときどきしています。
ラーメンは外食で月に1回、てんぷらは週に1回、スイーツはアイスですが低カロリーのものを毎日食べます。
あまり我慢しすぎるのも、続かないと思っています。
1年に1回旅行の時は、バイキングにも行きたいと思っています。
毎日低カロリー料理を作るだけだと、しんどくなりますが好きなアーティストのライブに行くことを楽しみにして、日々努力しています。